丸かぶりと美術館

今日は節分。今年の恵方は南南東。
うちも、ささやかに庭に豆まき致しやした。招福。
それから忘れちゃいけない、太巻きの丸かぶり。
恵方に向いてしゃべらずに太巻き寿司を食べるこれは、元は西の慣わしらしいけど、ここ名古屋は西になったり東になったり。
濃い関東風味付けが多いが(例えばうどん)、桜餅や鰻は関西風。この2つは西でよかったーと心から思うわ。東が羨ましいのはNTTだけだ。(ええのぉ)
明日は立春。もう春。

本日、予定通り名古屋ボストン美術館へ行った。予定を実行出来ると気分がいい。
目的の「カーシュ写真展」よりも、実は常設展の「古代地中海世界の美術」の方が興味がある。
○○文明展というのは大ー好きなのだ。
遺跡の一部や出土品などの遥か遠い昔の文明を、今、日本でこの私が見ているというのがとっても不思議な感覚。
5千年もの太古に当時の人々が使った道具が目の前にあるってことにワクワクするんだな。
それに、瓶も首飾りも貰ってしまいたいくらいかわいい。ヒロエグリフも面白い。
アンカラ(トルコ)のアナトリア文明博物館に行った時は、嬉しくなって写真を撮りまくった。
後で見たら何が何がかよくわからない物ばかりだが、かわいい「置物」がいっぱい写っていた。
外国の博物館や美術館って撮影ができるし、すんごく近寄れるんだよな。

こんなにも常設していいの?400円で見せていいの?すばらしく見応えのある名古屋ボストン美術館の常設展だった。ブラボー!
今回初めて音声ガイドというものを借りてみた。解説付きで見るとよく解かってとても面白い。添乗員付きの旅行って感じね。
音声ガイドってこんなに素晴らしい物だったのか。これからは必ず借りよう。