「模倣犯」 1

ワタシ ハ イクラ
サッカーなら、フランス×デンマーク(仏ファンがっかり、でも面白い)
お金で言うなら、1800円−200円(割引券)

がっかり意見も多く目にしていたので、期待せずに観た。中居さん鑑賞のつもりで。
原作は読まず、映画関係の記事もまだ読んでいない。

私は好き。
「原作を読んでいない人には、解ったのか?」多くの人の心配は、外れた。
比較するものも先入観もないから、反って解ったのかもしれない。
時間が戻ったところで、これは推理を楽しむのではなく、ある時点から過去を振り返った話だと気付く。そういえば、森田監督は「読後感を映画にした」と言っていた。あるミステリーを監督のフィルターを通して表現したものなのだろう。
だから「宮部みゆき模倣犯、ついに映画化」と宣伝してはいかんな。
「○○制作委員会」つーのが作る映画は、金の出所の柵が多そうでいかん。この映画も、ソニー製品が随所に登場。無駄に有名人が多く出た。

ピースがね、そらもう、美しかった。怖かった。
中居さんは、いい仕事をしたのだ思った。いい仕事は、男前をあげた。

ここからはネタバレあり。以下、反転。

<font color=#ffffff><パイナポウ>
パイナップルは黄色。黄色は和明の色。”普通の人”の象徴の色か?
2年前の場所が沖縄なのは、パイナップルを食べさせるための設定で、それはハワイでもいいのかもしれない。
和明は苺を食べていた。和明はパイナップルを食べ、このショーのワンピースになってしまう。
多くの食べるシーンがあった。
食べることは何を意味する?狩猟願望か?生きるということか?
缶のパイナップルを食べるシーンは「恋する惑星(ウォンカーワァイ)」を思い出した。
ピースの色は赤らしいが、彼の周りは青いよな。やまめの水槽とか、粘着テープとか。
赤が青で、黄が赤で、青が黄の傍にある。

<子>
最後に、自分の子を有馬に託す。子孫を残す事は、ピースのストーリー通りだろう。殺人ライブ予告の際、CDフォンの利益をユニセフと地雷除去に寄付せよと言っている。
あれは誰との子か?和明の妹(ユミコ)の子かと思う。ピースは普通になりたかったのだ。
鞠子説もあるようだ。でも、有馬に預けるために鞠子に産ませるのも変だし、やはり、ユミコの子か。</font>

模倣犯」2に続く