日本の文化

玉砕続きの「オケピ!
朝刊にいきなり載った”本日10時から先行予約”も、みごとに負け戦。
昼過ぎに繋がった時には、終了していた。

しかし。
当ったーー。「ぴあ」のリザーブシート。
当てたのは私じゃないが、後輩Yの応募分が当って連絡があったんだと。
頑張れば何とかなるもんだな。5月が楽しみだ。

スマステ2は、はとバスで東京見物。
名古屋っ子の中学の修学旅行は、東京!
私も行ったぞ、東京へ。国会議事堂や皇居の前で写真撮った。霞ヶ関も行った。
楽しかったー、東京。

欧米の人から見た日本は、全く違う文化でとてもエキゾチックな体験が出来る国と言うのは分かる気がするなあ。
日本には、ゴシック風建築やら、なんちゃってヨーロピアンな建物は幾らでもあるが、外国で日本風の建築物はまずないだろうから。

「日本のなにが好き?」「日本の文化とは?」
今の日本の文化を築く職業なのに、曖昧にしか答えられない慎吾にちょっとがっかりだが、尋ねられてすぐに答えられる日本人が、どれだけいるだろう?
日本の文化は物や形ではなく、茶道の詫び寂びや、剣道の心技体など、その精神にあると思う。
特に茶道は奥が深く、香道、俳句や短歌、料理、器、花やお軸などの心得も必要だ。
長年、茶華道をやって少し着付けも覚えたりしたが、技は多少身に付けていても、その精神となると全然だな。
ややこしいことや面倒くさいことは嫌いだが、日本文化のこういうところが好きだし、大事にしたい思う。
「○○道」ってのは、外国にあるのだろうか?

自分のこと知らない人たちとの観光ツアーは、知らない東京を知って、英語のお勉強も出来て、とっても楽しかったんじゃないだろか。
もし自分があの中に入ったら、話せないくせに話したがる、ハイテンションで妙な日本人になるに違いない。